1/20 Lotus Renault 95T STUDIO27 LOTUS 95T RENAULT act.3 ギアボックス周りの続きから。 オイルクーラーですが、キットのパーツを組んでみますと、上下の幅が高すぎて左右の幅は短いという代物。これでは配管も出来ないので、不要なメタルパーツを溶かして左右に盛り付けてクーラーの幅を延長し、上下に関してはバリ... 2007.12.04 1/20 Lotus Renault 95T
1/20 Lotus Renault 95T STUDIO27 LOTUS 95T RENAULT act.2 サス関係をいじくった事とシャーシを交換したことで、ここで改めて仮組して確認したところ、案の定車高調整が必要になりました。 取り敢えずパパパッと組んでみたところ、駐車場の車止めも跨げるくらいの高い車高になっちゃいました。高過ぎの画像は紛失まぁ... 2007.11.18 1/20 Lotus Renault 95T
1/20 Lotus Renault 95T STUDIO27 LOTUS 95T RENAULT act.1 スタジオのロータス95T。2007年発売のレジン&メタルキットです。仕様は一応カナダ仕様というのを買いましたが、ここのキットは○○仕様ってのを気にし出すと完成しなくなるだけなので、そういうのは隠し味程度に考えて進めます。 ドライバーはエース... 2007.10.24 1/20 Lotus Renault 95T
1/72 T.I.E インターセプター 1/72 ファインモールド T.I.E インターセプター ジョージルーカスサイドが、その模型化への情熱と試作の出来の良さに感心して、プラモ化の権利を信じられないくらいのローカルな条件でOKしてくれたって話があったけど、実際このファインモールドってメーカーは、日本のプラモメーカーの中でもストイックで... 2007.05.09 1/72 T.I.E インターセプターその他ジャンル模型趣味
1/24 Ferrari 575M SuperAmerica 1/24 フジミ フェラーリ575M SuperAMERICA フジミ1/24のスーパーアメリカ。 フェラーリのプラモデルは、意匠版権の管理が厳しいフェラーリの意向のせいで、「契約期間中に契約金に見合う数を売って黒字にしなければならない」という縛りがプラモメーカーに及んでしまうらしく、今では殆ど出せなく... 2007.04.23 1/24 Ferrari 575M SuperAmerica模型趣味自動車模型
1/24 Murciélago Roadster FUJIMI 1/24 ムルシエラゴ ロードスター フジミ製ムルシエラゴのバリエーションキット。フジミは、或る車種のキットを企画すると、応用が利くバリエーションを展開してくれるのは良いんだが、ユーザー目線では無く売る側目線なので、バリエーションの元ネタの影響が非常に強く残り、結果として実車と... 2007.03.26 1/24 Murciélago Roadster模型趣味自動車模型
1/25 Shelby series1 1/25 Revell Shelby Series 1 アメリカ Revell製の1/25キット。コブラ伝説再びを狙ったけど大転けしたスポーツカー。2000年頃の流行もあって全身が流面連続の造形で、テロテロ艶出し塗装には最適なフォルム。海外製の車キットは、車体はイイんだけどタイヤホイールがクソな... 2007.02.15 1/25 Shelby series1模型趣味自動車模型