1/24 TAMIYA NSX-GT+グッスマ初音ミク

1/24 NSX-GT 初音ミク

 タミヤのAVEX DOME NSXってキットがあり、一時期デカールの入手が出来ない時期が合って、その時期にデカールがダメになったレースカーと、初音ミクの痛車GTのZ4用デカールを組み合わせてデッチ上げようとブログ上で企画して、結果ドナーとして撰ばれたのが件のNSXのキット。
 ネタとは言え結構大真面目に作ったので、某所に投稿したら載っけてもらえたのも良き想い出。

 製作に当たって、カラーリングコンセプトを一応真面目に熟考なんかしたりして、気が付くと経変で腐り果てたAVEXのウンコデカール貼るより手間掛かっちゃったんじゃねぇか?という状況に陥るものの、何とか完成に漕ぎ着けました。
 製作当時、スパッツスティックスという洋モノ塗料が日本に入ってきて、当時話題になったメッキ調のミラークロームだけでは無く、マジョーラ系の塗料も沢山出てきたので、そのマジョーラ系塗料のテストも兼ねての製作となった。
 エンジンフードにハセガワのミラーフィニッシュを貼り込んで、面倒くさそうな臓物製作を回避とか、どうせ架空妄想車なんだしとアンダーパネル等の見えにくい部分の細かい塗り分けを無視するとか、製作そのものは至って素組みどころか手抜き仕様。
 っつー訳で改めましてレシピは以下の通り。
——————————————————–
使用キット  タミヤ1/24 AVEX DOME MUGEN NSX
使用デカール GoodSmileRacing 初音ミク1/24用デカールアソート

ボディ塗装
・タミヤサフ→クレオスサフ→ウィノーブラック 以上下塗り
・スパッツスティックス マルチチェンジ オレンジ/パープル/深青緑
・ガイアノーツ EXシルバー 銀帯
・ガイアノーツ ホワイト+マゼンタ2/下地 イリサワ FGピンクパールコート 赤帯
・クリアー フィニッシャーズ オートクリアー
改修ポイント 
強いて言えばラジエターグリルにメッシュとキャッチピンをモデラーズ製にて追加
ロールケージ不足分を追加
助手席床電子機器ワイヤリング追加
くらいのことかと。
———————————————————————–
2008年完成

タイトルとURLをコピーしました