バンダイ エヴァンゲリオン零号機(TV版)

その他ジャンル

地元模型クラブの展示会用に作成したジオラマ時立てのエヴァ零号機。
当時パチンカスに流行してたエヴァンゲリオンのパチンコ台で、本来弐號機が出てくる演出で零号機の槍投げが出ると当たり確定だったのが製作の切っ掛けw
 肝心の零号機は素組みに毛が生えた程度の工作と塗装で、ジオラマ用の街作りの方が面白すぎたのでソッチに注力してしまった本末転倒作。今ではエヴァはもっとデカいサイズと定められてるらしく、その意味ではスケール間違った状態なのだが、アスファルトを修理すれば他のSFジオラマベースとして流用できるので、1/150前後のスケールに合うモノに期待を入れ替えようかなと思ってたりする。

街のビル群や道路アクセサリーはグリーンマックスの建物キット寄せ集め。
ビルテナントに何を入れるかで一々ドローイングソフトで看板作るのがこれまた面白かった。


よく見ないとワカンナイんだけど、これは風俗テナントビルでビル名は「オゲレツスクウェア(OGE Let`s SQUARE)」で最上階が特殊な風呂で店名は八岐大蛇とか、今から思えばホント元気だったなぁ、俺。

風俗ビル建てたら当然無量案内所が要るやろとソッチも作成。
いやぁ、マジで面白かった。

タイトルとURLをコピーしました